ロレックスのお手入れ方法
正しいメンテで価値を保つ!ロレックスの正しい拭き方
丈夫で耐久性にも定評があるロレックスですが、外装に関しては丁寧に扱う必要があります。日々の手入れをきちんととすることは大切ですが、どんなに丁寧に作業しても基本的な吹き方を知っておかなければ手入れの最中に傷をつけてしまう可能性があります。
傷のあるロレックスは、買取に出しても高値で売ることはできません。買取に出して売る予定が無い方でも傷はマイナスにしかなりませんから、正しい吹き方を知って丁寧に手入れしましょう。
ロレックスを拭くときは、柔らかい布や金属磨き用のセーム革クロスを使用しましょう。セーム革クロスはプロのメンテナンスでも使用されているので、時計購入時に合わせて入手しておくとメンテナンスが楽になります。
布を使用する場合は、表面が滑らかなものを使用してください。タオル地のように表面がでこぼこの布を使用すると、繊維に絡まった異物が金属やガラスに傷をつける可能性があります。リューズや継ぎ目に引っかかってしまうことも考えられますから、スムーズに磨けるなめらかな布を用意してください。
吹き方のポイントは、水分をしっかりと取ることです。使用後は汗が付着していますから、しっかりと布や磨き革で吸い取ってください。水分が残っていると痛みの原因になります。
細かい部分の汚れを放置すると、どんどんたまってこびりついてしまいます。汚れが少ないうちにしっかりと磨いておきましょう。
拭くときに力を入れ過ぎると、傷や破損の原因になります。優しくしっかりと拭きながら、磨き跡が残らないようにまんべんなく拭いてください。
高級時計の価値を守る!ロレックスの正しい保管方法について
ロレックスは耐久性に定評のある高級時計ですが、精密機械である以上保管場所や保管方法にも細心の注意が必要です。まちがった保管方法で保管してしまうと、保管中に故障を誘発してしまいますから、正しい保管場所に正しい保管方法で保管する必要があります。
ロレックスを保管する時は、保管ケースに収めておくのが基本です。日常的に使用する時計は外してそのまま翌日まで放置という方も多いのですが、時計にとっては良い保管方法とは言えません。たとえ一晩であっても、外した時計は保管ケースにしまうのが理想です。
水分は時計の天敵です。湿気のある場所に保管するのは最悪ですが、使用後の時計に付着した汗を拭きとらずに保管するのも時計を痛める行為です。保管時はきちんと水分を拭き取ってから、湿気の少ない環境に保管してください。
精密時計は磁気によって狂いが生じる可能性もあります。パソコンやテレビなど磁気を発する可能性のあるものの付近には保管しないでください。
期間使用しない場合でも、定期的にチェックをする必要があります。機械式なら長期間止まったまま放置していると潤滑油が固まって動かなくなる可能性がありますし、電池式の時計は電池切れのまま放置すると液漏れなどで時計本体に深刻なダメージを与える可能性があります。使用していない時計でも、定期的に状態をチェックして異常があったらただちにメンテナンスを行いましょう。
長期間保管していた時計は、問題が生じてしまう可能性が高まります。使わない時計を買い取りに出そうとしたら故障していて売ることができなかった、というケースは珍しくありません。
ロレックスを資産として扱うのなら、いつでも売ることができるように買取に出せるコンディションをキープする保管方法を徹底する必要があります。
海に行く時の注意点
高級時計ロレックスは、時計としての実用性も抜群です。ファッションにうるさい人は装飾品にもこだわるものですが、高い装飾性と実用性を兼ね備えたロレックスは特に人気の時計です。
海でリゾートを満喫する時にも着用している方は多いですが、いくら優れた耐久性を持っているといっても海で使用した後はきちんとしたメンテナンスが必要になります。
防水モデルであれば安心して海で着用できますが、外側に付着した水分や塩分は放っておけば時計にダメージを与えてしまいます。着用後はきちんと洗浄し、付着した水分と塩分を取り除きましょう。
シャワーで流してしまう方も多いのですが、シャワーや水道の高い水圧は時計にとって大敵です。水圧のせいで内部に水が浸入してしまう可能性がありますから、洗面器などにためた水で洗浄してください。
バンドの継ぎ目やリューズの隙間には、塩分が残ってしまいがちです。毛先の柔らかい歯ブラシなどでしっかりと洗浄しましょう。洗い終わったら乾いた布で水分をしっかりと吸収させて、風通しの良い場所で乾燥させてください。
海で使用した時計でも、しっかりとメンテナンスを行えば価値は変わりません。買取に出す時もマイナス査定にはならず、適正価格で売ることが可能です。いつか買取に出すことを考えているのなら、より高値で売れるように海で使用した後のメンテナンスは万全にしておきましょう。